無料ブログと有料ホームページの違い
たくさんの無料ブログサービスがある中で、独自ドメインを取得したいわゆるホームページも少なくありません。
【患者様とウェブ集患の全体像を学ぶ】ではブログとホームページを別々に紹介しましたが、最近の無料ブログでは、ホームページのようにメニューなどを設置することもできますし、一般的なホームページはブログ型で、記事を足していけるものが主流となっているためブログとホームページの境界線はなくなってきています。
無料ブログで事足りてしまうのですね。
ブログもホームページもお客様である患者様を呼び込む販促ツールと考えれば安い方が良いに決まっています。
なぜお金を払ってまでホームページを制作する?
有料のブログ型ホームページにメリットがあるというよりも無料ブログサービスにデメリットがあります。
無料ブログのデメリット
- 商用を禁止しているサービスがある
- 検索されない設定をされている場合もある
- 検索でペナルティを受ける場合がある
- サービスがなくなる可能性がある
商用を禁止されているサービスがある
無料ブログで商用を禁止されているサービスで有名なのが○メブロです。かなり有名なサービスなので、わかるかと思いますが、利用規約の中に商用禁止と明確に書かれています。
これはサービス提供者の都合で勝手に削除される可能性があるということです。時間を割いて書いたブログが突然無くなってしまったら悲しいですね。
私は○メブロではないですが○イバーまとめ で実際に削除されました。
検索されない設定をされている場合もある
これは有名な話です。○C2ブログです。大人向けのコンテンツがたくさんあるからでしょうか。会社などで観覧できない設定をしてあることがあるようです。
検索でペナルティを受ける可能性がある
検索サイトであるグーグルは不定期でペナルティを行うアップデート(パンダアップデート)を行っています。これはグーグルの検索法則性の穴を突いて上位表示させた制裁を行うことがあります。
このペナルティですが、ドメインごとつまり無料ブログサービスごと制裁を受けます。サイトの規模は関係なく、これまでも様々な大規模サイトも制裁を受けています。
あなたではない誰かがズルをしたことで、せっかく上位表示されていたブログが一気に表示されなくなる可能性もあります。
またヤフーなどもグーグルの検索エンジンを使用しているため同様に影響を受けます。
サービスがなくなる可能性がある
せっかく書いたブログがなくなってしまう可能性があります。
リスクをとるか、安定をとるか
このように無料ブログはあなたがコントロールできないところで被害を受ける可能性があります。
ただの趣味であれば、無料ブログでいいですし、無くなったとしてもまた作り直せばいいでしょう。
ただ接骨院など仕事上で使用するのであればインターネットからの来院は経営にも関わってきます。
費用を見ながら投資をするのも大切です。
次は実際にホームページ制作にかかる費用について見ていきましょう。